
今回はパパの年収をざっくりと一目で判断する方法【時計編】をまとめていきたいと思います。
お手当をもらう際「いくらほしい?」と聞かれることも少なくありません!
そんな時欲張ってもダメだし、でもせっかくならと迷ってしまう子も多いようです。
そんな時パパのざっくりとした年収を把握しておけば大体のお手当の相場を自分の中で決めておくことが出来ます。
それを把握するにあたって一番わかりやすいのが時計です。
時計の価値はブランドによってピンキリ。
知らないブランドでも高価な時計だったりするので知っておいて損はないと思います♪
早速見ていきましょう!
目次
年収別パパが好む時計ブランド

誰もが聞いたことのあるブランドから知る人ぞ知るブランドまで様々なブランドがあるので今回は割とメジャーなブランドでまとめてあります。
年収1000万以上のリッチなパパが好む腕時計
1.ROLEX(ロレックス)

腕時計と言えばROLEX(ロレックス)と言う方も多いのではないでしょうか?
1905年創業で歴史があり絶大な人気を誇ります。
ROLEXと言っても「サブマリーナ」や「GMTマスター」など沢山のシリーズに分かれているんです。
また、シリーズによって値段が倍以上したり限定品などは他シリーズとは比べ物にならないくらい高額だったりします。
リッチなパパが好んでつけているのは
ロレックス コスモグラフ デイトナ 116519LN
参考価格4,200,000円
これよりも高価なシリーズもありますがデイトナシリーズは一番人気があります。
2.パテックフィリップ

デザインから素材までこだわるパテックフィリップ。
シンプルでありながら人期は存在感を放つその姿は世界中のセレブから愛されてきました。
リッチなパパに人気なのが
パテック フィリップ ノーチラス 5711/1A-010
参考価格8,800,000円
芸能人ご用達の時計としても知られていますね!
年収1000万前後のリッチなパパが好む腕時計
1.グランドセイコー

日本のブランドで1960年創業
海外の時計ブランドに負けない制度と技術。そしてデザインは日本国内だけでなく世界中から人気の高いブランドになっています。
パパが良くつけているのが
グランドセイコー エレガンスコレクションSBGK006
参考価格2,300,000円
年収500万前後のパパが好む腕時計
1.OMEGA(オメガ)

NASA宇宙計画にも携わった実績と信頼のあるOMEGA。
機能性だけでなくデザイン性にもこだわった腕時計。
この年収帯に多いのが
参考価格OMEGA(オメガ) | コンステレーション
参考価格1,037,100円(税込)
シルバーとブラックのシンプルなデザインでダイヤがちりばめられています。
2.ジャガー・ルクルト

1844年に「ミリオノメーター」を発明し、時計製造の歴史を変えたのがこのブランドの創業者。
その発明の数々が時計界に絶大なる影響を与えています。1931年「レベルソ」は未だに世界中で愛され続けているまさにロングセラーブランド。
パパ達が多くつけているのが
ジャガールクルト マスター ウルトラスリム デイト 参考価格673,000円
シンプルで無駄のないスリムなデザインです。
・番外編 この時計を付けているパパは別格!
1.リシャールミル

リシャールミルは2001年に誕生した新興メーカーです。
作り上げる時計は1000万をこえるとけいばかりで平均価格:9,710,000円と群を抜いて高いです。
時計の見た目は素材にチタンやカーボンを使用しているためどちらかと言えば奇抜で目立ちます!
希少価値も高いため専門店でもない限りほとんど入荷しません。
この時計を付けているパパは間違いなく太パパなので把握しておきましょう♫
それぞれ1000万を優に超える高級時計です。
中々つけている人を見ることはありませんがもしパパでつけている人がいたら
その辺のパパとは次元が違うので慎重に関係性を気づきましょう♫
まとめ
今回は年収別パパが好む時計ブランドについてまとめてみました!
昔から相手の時計を見れば収入がわかるといわれるほど顕著に出る部分ですので
興味がなくてもブランドや価格帯は把握しておくと便利ですね♫
沢山のリッチな方々にお会いしてきましたがまだリシャールミルを付けている人に出会ったことがありません(笑)
デザインが少し奇抜なので好みがわかれるというのもありますがそれほどレアです!
会話のネタとして時計のブランドを聞くというのもいい切り口だと思いますよ!
BANANAではユーザー様一人に対して専属のエージェントが一人付きます!
お店の相談から悩み相談まですべて対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください♫
また公式Twitterではお得なキャンペーンや情報など随時配信中ですのでフォローお願いいたします!


みちしるべマップ